趣味は多い方がいい

バイク(GSR250S)とカメラと自転車とキャンプと旅行。ほかにもいろいろと。淫要無。

紀伊半島快晴ツーリング

休日+晴れ=バイク

 

条件反射で家を飛び出してしまったので今回は三重の南のほう、Key半島に遊びに行ってみよう(無計画)

 

ハイドレーション改善

真夏の水分補給として持ち出しているハイドレーション。昨年はタンクバッグに入れて持ち運んでいたが使用の際に多少屈まなければいけない、サイズがギリギリで出し入れしにくいなど改善の余地ありという結論だった。

 

ということで今年は、

もう普通に背負います(妥協)

 

買ったのは謎中華のコレ。バッグに余計な機能が付いていないためとにかく軽くて薄く、背負った状態でシートバッグを二重背負いすることができる。これにダイソーの保冷バッグを巻いてよく冷えた(重要)ハイドレーションをぶち込めば準備完了だ。

 

当然そのままだとホースが大暴れするため磁石式のクリップで固定した。この磁石はトレランの激しい上下動に耐えうる強度のためバイクの風圧程度で外れはしない。

 

Day1

名古屋→奥伊勢エリアはみんな大好きツーリングプランを使用してサクッと飛ばす。この辺りの高速は眺めがいいので楽しい。

 

終点の紀伊長島インターで降り、以後は無料区間と下道をいい感じに組み合わせることになる。

 

なんかマンボウの串焼きとかヤバそうな物が書いてあるが、残念ながら(建前)今日はやっていないようだ。よかった

 

紀伊半島は地形的に雨や曇りが多いとかで、今日のような快晴は珍しいらしい。まあ、晴れ男なんで多少はね?(強者の余裕)

 

高塚山展望台

紀伊リアス式海岸を一望できる。今回はちゃんとPLフィルターを持ってきたので彩度マシマシの写真が撮れた。たまには濃い味もいいよね。

ウミガメくん

 

総本家めはりや

和歌山は新宮まで移動。この辺りはチェーン店もロクにないので郷土料理を食べよう。このお店は遅い時間までやっているので時間感覚の狂ったガバ勢でも安心。

 

めはり寿司とはご飯を塩漬けの高菜で包んだもの。中には菜飯が入っていた。寿司とは名乗っているが酢飯も海産物も一切使用されていない。というかおにぎりだなこれ?

 

味は・・・草の味がしておいしい!(ボキャ貧)

 

 

そして新宮市街から少し離れたお宿で疲れを癒す。空手部の部室みてぇな部屋はともかく、温泉付きだしお安いし悪くない場所だ。

 

実際合宿の宿舎なんかに使われているようで、スポーツ選手のサインが飾ってあった

 

携帯の電波が入らないのでとてもリラックスできました(キレ気味)

 

Day2

 

まずは紀伊の清流を眺めるために適当な川べりに向かう。

 

ただの用水路がこの透明度。しゅごい!

 

赤城の吊り橋

という場所にやってきた。特に由緒があるわけではないが休むのにちょうどいい河原となっている。

 

水がエメラルドグリーンでとても綺麗だが、足元が透けていてそれなりに怖い。

この辺りの集落には吊り橋が点在し、重要な生活道路となっている。

 

ということはなく対岸が放棄された地だったり、

 

ケーブルがちぎれて通行止めになってたりする(地方特有のインフラ事情)

 

那智の滝

ああっハイルハイルハイル…(那智中年)

 

チョビ髭ユ虐おじさんの風評被害著しいこのクソデカ滝は落差日本一を誇るらしい。いつの間にか世界遺産にもなった。

 

滝つぼに水をドバーっと出してきた。

 

 

 

そして沿岸都市、勝浦のとくさんといえば当然海産物、そこで選ぶのはもちろん、

 

 

うん、魚の味がしておいしい!(ボキャ貧)

 

その後は千枚田に向かったり、

 

小高い丘に登ったりした。観光地としての魅力はそこそこですね。

さて、いい時間だしいつものように道の駅に寄ってから帰るか。今回の目的の一つはこのエリアのスタンプ回収だしな。

 

手始めに一番近くの駅へ・・・