趣味は多い方がいい

バイク(GSR250S)とカメラと自転車とキャンプと旅行。ほかにもいろいろと。淫要無。

静岡道の駅巡りツーリング

http://chubu-michinoeki.org/pdf/1804stmpbook_map.pdfwww.cbr.mlit.go.jp

どうして道の駅制覇に伊豆半島まで行く必要があるんですか(半ギレ)

道の駅スタンプラリーの対象地域が静岡全域となっている以上名誉神奈川こと伊豆半島に行かなくてはならない。せっかくSUPER GTを見るために関東に来たし1日消費して伊豆ツーリングをしてから帰ろう(建前)GWの中間日である金曜は二輪車割引が適用されないため1日ズラしたい(本音)

Day1




定番の時計回りルートで海岸線を流し、下田まではサクッと到着。伊豆には観光で何度も訪れたことがあるのでこの辺りまでは見知った光景だ。


意外と高度感あるわね

さて、ここからは初めて通る道だ。ここからは街も終わり過疎地ゾーンになるが、そこは多くの観光客に愛される伊豆、よく整備された広い道で楽々と


何だお前(素)

ナビに従って進んでいたら当然の権利のようにクソ道に案内される図。やたらに車が多いところを見るに、どうやらここが正規ルートのようだ。地方の道路事情悲しいなぁ(諸行無常

しかもGW前に替えるはずだったフロントタイヤが手違いで交換できず、スリップサイン寸前のガバガバタイヤで突入する羽目に。わずかな段差でフロントが大はしゃぎしてやだ怖い・・・(ビビり)


正規ルートに復帰し、ループ橋を通って天城越えする。なお全盛期の当職はここを自転車で上り下りしていた。今やれって言われても無理っす(迫真老人部)


道の駅天城に到着。大体の道の駅は16時~17時位に閉店し始めるので想像しているより余裕がない。この辺に滝とか見れるスポットがあった気がしたが間に合わないのでスルー(無念)


さっさと山道を越え、伊豆月ヶ瀬に滑り込む。この時点で閉店15分前というギリギリセーフっぷり。これで今日の工程はお終いだ。


修善寺に立ち寄って日帰り温泉の「筥湯」で疲れを癒す。公営なのかとてもお安くてベネ。


あとは闇夜の国道一号線をぶっ飛ばして静岡市内の宿で一泊。静岡おでんがおいしかった(画像なし)


本日の工程はこんな感じ。さすがに全て回り切れなかったが、沼津エリアの駅を残すように立ち回ったのであとは何かのついでに立ち寄って制覇できるはずだ。

Day2



今日の目標(ターゲット)は静岡市周辺と大井川沿いの道の駅すべてだ。静岡市とか当分行くことないし(大暴言)このエリアは一日で制圧してしまいたい。


静岡から大井川に行くには362号線という謎の山道を通るのが最短らしい。いい道。


道の駅音戯の里に到着。その名の通り音をテーマにしたあれこれがあるようだが、


機関車トーマスのイベントをやっていたため風情はないね。入場料取るっぽいので遠くから眺めるだけにしておく。


もう一つの目玉はアプト式電車。ゆるキャン△に出てたアレ(にわか知識)
これに乗っていけばさらにヤバい秘境に行けるようだが今回はパスだ。



うん、コーラの味がしておいしい!(ボキャ貧)


旅の最後にさわやかノルマを達成して帰宅。高速割引も適用されて満足した。


現在の踏破状況はこんな感じ。40~50%位埋まったかな?

道の駅めぐりをしていて気づいた大きな問題はただの拠点間移動になるためブログにするほどのネタが出てこないことだ。行程詰め詰めにせず、多少余裕をもって散策した方が良かったのかもしれない。